ヒルトングアムリゾート&スパは、1972年にオープンして以来日本人観光客をはじめ、世界中の人に愛されてきた名門ヒルトングループのホテルです(*^^*)
タモンのショッピング中心部からは少し離れた場所にあるものの、長年人気があり、”グアムが誇る地上の楽園”と言われています。
最近は2017年夏にタシクラブが「ザ・タシ」としてリニューアルオープンしたことでも、注目されていますよね(*^^*)
老舗・名門ホテルの歴史もありながら、リニューアルによってより新しい高級リゾートホテルとしても期待が高まっているヒルトンですが、そんなヒルトンの客室タイプやザ・タシで有名なタシタワーを含めた各タワーの特徴や違い、そして立地状況やアクセス、宿泊した人の口コミ、ヒルトンに宿泊するツアーなどについて紹介していきます♪
もくじ
ヒルトングアムリゾート&スパの客室と各タワーの紹介
ヒルトングアムリゾート&スパには、「メインタワー」、「プレミアタワー」、「タシタワー」の3つのタワーがあります。
それぞれのタワーは、お客さんの希望のニーズに合わせたサービスや滞在スタイルを提供しています。
- メインタワー
最初に「メインタワー」は、シンプル&カジュアルにヒルトンに滞在したい人向けで、メインタワーの目の前がプールになっており、ビーチへのアクセスも抜群です。
メインタワーの客室は、タモン湾と恋人岬が見られるオーシャンビュールーム、ガーデンビューがあり、コネクティングルームも用意されているので、家族やグループ旅行にもオススメです。
- プレミアタワー
「プレミアタワー」は、2008年にリニューアルされた客室棟で、他のタワーよりもバルコニーが一回り大きくなっており、ワンランク上のエグゼクティブな滞在が楽しめます。
客室は、ガーデンビューやオーシャンビュー、プレミアスイート、プレミアエグゼクティブなどがあり、浴槽も他棟よりも広くて独立したシャワーブースが備わっています。
また、プレミアタワーのプレミアエグゼクティブ、プレミアスイート、プレミアエグゼクティブスイート、プレジデンシャルスイートに宿泊している人は、7階の「プレミアエグゼクティブラウンジ」が利用できます。
- タシタワー
「プレミアタワー」は、2008年にリニューアルされた客室棟で、他のタワーよりもバルコニーが一回り大きくなっており、ワンランク上のエグゼクティブな滞在が楽しめます。
最後に「タシタワー」は、最初にお話した通り、2017年夏にタシクラブ(Tasi Club)が「ザ・タシ(THE TASI)」としてリニューアルオープンしたタワーで、バスタブやシャワー、洗面などの浴室が全面改装されました。
タシタワーは全室がオーシャンビューで、客室にはオーシャンビュー、スイート、エグゼクティブスイートがあり、タシタワー専用デスクのTHE TASIラウンジでチェックイン&チェックアウトができたり、専用コンシェルジュの利用サービスが受けられます。
そのほか、タシタワー宿泊者専用にビーチサイドのチェアが使えたり、予約すれば無料でカバナが利用できたりするだけではなく、ホテル内の各レストランではタシタワーの宿泊者限定で特等席が利用できたり、グアムプレミアアウトレットやJPストアなどの無料シャトルバスが利用できます。
なんだか、タシタワーはいたれりつくせりのサービスといった感じで、”最高のおもてなし”と書かれているだけありますよね(*^^*)
ヒルトンの中でも贅沢に過ごしたい方は、タシタワーやプレミアタワー、さらにスイートやエグゼクティブスイートを選ぶといいかもしれません。
また、「ハッピーキッズ・イサルーム」といって低いベッドや子供用便座、ステップ、ベビーアイテムなどが完備されたファミリールームもあるので、小さい子供がいる家族連れにはこちらもオススメです。
ヒルトングアムリゾート&スパの立地や施設の特徴!こんな人にオススメ!
ヒルトングアムリゾート&スパはグアム国際空港から車で約10分、タモン湾の西側のイパオビーチ近くに建ち、タモン湾を一望出来るロケーションにあります。
空港からのアクセスや海遊びには困る場所ではないですが、タモンのショッピングセンターが集まる地域からは少し離れているので、ショッピングは徒歩圏内というわけではありません。
立地的に見ると、シャトルバスまたはレンタカーの利用は必須と言えそうです。
シャトルバスは、JTBやHISなどのツアーで乗り放題になっていたりしますし、レンタカーでもシャトルバスでも、タモンの中心部まで15分ほどで行ける距離なので、そこまで不便な立地ではないと思います。
地図で見ると結構離れているように見えますが、実際はどのホテルに泊まったとしてもシャトルバスはあったほうがいいですし、移動手段さえ確保しておけば、困ることはないでしょう(*^^*)
シャトルバスについてはこちらグアムでの移動手段・交通手段は?赤いシャトルバス、タクシー、レンタカーのメリットとデメリット!空港とホテルの無料送迎がない場合はタクシー?歩行者や交通ルールなど注意することは?へ。
タモン中心部から離れているからこそ、静かで落ち着いた雰囲気のなかグアムを堪能出来るホテルとなっています♪
ヒルトングアムリゾート&スパの敷地内には、プールやスパ、レストラン、5面のテニスコート、2つのチャペル、ショッピング施設、コインランドリー、コンビニ、レンタカーなどがあります。
プールはウォータースライダーやインフィニティプールをはじめとする5種類のプールがあり、子供をふくめ家族で楽しめるようになっています。
ヒルトンの自然系ハーブのスパ「アユアラン」は現地でも人気のスパで、レストランにはあの有名な「ロイズ」、「フィッシャーマンズコーブ」、そして「カフェチーノ」のほか、プールサイドツリーバー内のトロピックスBBQディナーショーなどがあります。
そして、忘れてはいけないのがヒルトンの目の前には「イパオビーチ」が広がっており、グアムでも人気のシュノーケリングスポットで、このビーチがホテルのすぐ目の前という点もヒルトンのおすすめポイントの1つです(*^^*)
私もグアム旅行中に、このイパオビーチでシュノーケリングをして遊びましたが、たくさんの魚がいて楽しいですし、ここからぐるっとタモンビーチを見渡せる景色も、ポストカードに出てきそうな景色でとても好きです♪
タモンビーチのほうも綺麗ですが、ヒルトン前のイパオビーチもとても素敵なビーチでしたよ!
イパオビーチについてはこちらリゾート感を満喫できる!私も行ったグアムのおすすめビーチ厳選ランキング!タモンビーチやイパオビーチなどの地図や行き方、シュノーケリングスポットも紹介!無料ビーチと有料プライベートビーチのココパームガーデンビーチ!へ。
ヒルトンはタモンから少し離れてはいるものの、プールや目の前のビーチでも充分に遊べますし、レストランなども充実していますので、贅沢なホテルステイが味わいたい人にオススメです。
客層や雰囲気的には、繁華街から離れている立地もふくめ、友達同士のアクティブな旅行客というよりは、ファミリーやカップルが多いそうです。
ただ、徒歩圏内にはレストランなどはないので、シャトルバスやレンタカーを手配しておくか、レストランの送迎付きのオプショナルツアーなどを予約しておくと不便はなさそうです。
オプショナルツアーについてはこちらグアム旅行のオプショナルツアーやアクティビティの人気ランキング!JTBやHIS、楽天などの予約方法や料金(値段)や参加のメリットは?現地で申し込める?子供や家族連れにもおすすめなのは?へ。
ヒルトングアムリゾート&スパに宿泊した人の口コミは?
ヒルトングアムリゾート&スパに宿泊した方の実際の口コミを調べてみたところ、「部屋からの眺望も良くて、ビーチにも行きやすい」、「部屋からの朝日が最高だった」、「繁華街から離れているので立地はちょっと覚悟が必要」、「繁華街から離れているからこそリゾート感が満喫できる」、「スタッフの対応やサービスが良い」などがありました。
ただヒルトンのスタッフは、日本語スタッフはいるものの常にいるわけではなく、その他のスタッフはほとんど日本語が話せないという口コミもあり、日本人客が多いなら日本語は大丈夫だろうとあまり期待しすぎないほうがいいかもしれません。
逆に日本語が通じないことも、海外に来たおもしろさのひとつとして楽しめる人にはいいと思います(*^^*)
また、夜にはタモンのほうから見たとき、PICあたりからヒルトンまで街頭も少なく、人通りもすごく多いわけではないので、夜間の徒歩での移動などは避けたほうが良さそうです。
夕食や夜のショッピングの際には、「歩いて帰ろう」とは思わず、しっかりと移動手段も考えておきましょう♪
シャトルバスについてはこちらグアムでの移動手段・交通手段は?赤いシャトルバス、タクシー、レンタカーのメリットとデメリット!空港とホテルの無料送迎がない場合はタクシー?歩行者や交通ルールなど注意することは?へ。
ヒルトングアムリゾート&スパに泊まる旅行会社のツアー詳細や平均価格は?
ヒルトングアムリゾート&スパに宿泊する場合、JTBやH.I.S.などの旅行会社から、航空券(飛行機のチケット)とパックになったツアーが販売されているので、それぞれ別々に予約するよりもお得なことが多いです。
例えばJTBの場合、私が調べたときにはティーウェイ航空を利用したヒルトングアムリゾート&スパのメインタワーの眺望指定なしの部屋(2名1室)に宿泊する3泊4日で、大人1人9万円から15万円前後となっています。
JTBの場合、グアム滞在中シャトルバスが乗り放題だったりするので、タモンから少し離れている立地にあるヒルトンでも、移動手段には困らないので嬉しいですね!
次にH.I.S.で、チェジュ航空を利用したヒルトングアムリゾート&スパに宿泊する3泊4日のツアーの場合、航空券とホテルセットで大人1人9万円から23万円でした。
HISの場合は、ヒルトンの部屋を例えばプレミアタワーの部屋指定なしの場合は1人9万4千円前後、メインタワーのガーデンキングルームは1人10万円前後、タシタワーのエグゼクティブスイートは1人16万8千円前後など、どの部屋タイプを選ぶかによって合計の旅費が変わってくるプランでした。
ヒルトンの「どのタワーのどの部屋に泊まりたい!」とハッキリ希望が決まっている人は、合計料金や予算を見ながら、プランが立てられるのでいいですね(*^^*)
96913 タムニン 202 Hilton Road Tumon Bay
03-6743-6580
ヒルトングアムリゾート&スパ公式サイト