フィエスタリゾートグアム(Fiesta Resort Guam)は、タモンのビーチフロントに建つグアムでも人気のリゾートホテルです(*^^*)
グアムのホテルの中では、BグレードまたはCグレードのホテルランクとなりますが、そのタモンビーチを見渡せる立地の良さから、「ロケーションが最高!」と口コミでも高評価のホテルです。
ただ、繁華街からは少し離れているため、ロケーションの良さの反面、ホテルからのショッピングセンターなどへのアクセスは気になるところですね。
また、ロケーションがこれだけ良いと、お部屋からの眺めやホテルにどんなレストランがあるのか、そしてプールやホテルWiFiについてもたっぷりと紹介していきたいと思います(*^^*)
実際にフィエスタリゾートグアムに宿泊した人の口コミや、JTBやH.I.S.などの旅行会社のツアープランなどについてもお話していこうと思います。
もくじ
フィエスタリゾートグアムの立地や周辺のアクセス
まず最初に、フィエスタリゾートグアムの立地や周辺へのアクセス情報についてです。
フィエスタリゾートグアムは、グアム国際空港からは車で約10分、タモン地区のタモンビーチのすぐ横に建っています。
地図で見るとこんな感じの場所です。
グアムでは、1番観光客が多い繁華街は、タモン中心部のJPスーパーストアやTギャラリア周辺なので、そう考えるとフィエスタリゾートグアムは繁華街からは少し離れた場所にあることがわかります。
ではどれくらい距離があるのかと言うと、これは地図ではわかりにくいんですが、例えばホテルからTギャラリアDFSまたはKマートまでは車で2分ほどですが、徒歩だと15分ほどかかってしまいます。
タモンビーチまでは車で5分ほどで、歩くと20分前後かかります。
そのほか、タモンサンズプラザまでは車で3分ほど、徒歩だと約12分くらい、次に日本人観光客にも人気のマイクロネシアモールまでは車で10分で、徒歩だと50分前後です。
こんな感じで、ホテルから徒歩での移動はどこへ行くにも時間がかかるので、基本的にはホテルからの移動はレンタカーやシャトルバスがおすすめです。
レンタカーやシャトルバスについてはこちらのページグアムでの移動手段・交通手段は?赤いシャトルバス、タクシー、レンタカーのメリットとデメリット!空港とホテルの無料送迎がない場合はタクシー?歩行者や交通ルールなど注意することは?を参考にどうぞ(*^^*)
しかしビーチへのアクセスについては、ビーチフロントに建っているホテルなので、ビーチまでは徒歩で1分で行けてしまう距離にあり、ホテルのプールからもそのままビーチに出られるのはメリットです♪
これはビーチフロントに建っているホテルにしかないメリットだと思います。
ビーチへのアクセスが抜群にいいので、ホテルから出て目の前の海で遊び、そのまま車やバスなど乗る必要もなくすぐに部屋に戻れるので、小さい子供がいるファミリーなどにもメリットが大きいですよね。
フィエスタリゾートグアムの部屋の種類やアメニティ
フィエスタリゾートグアムは、8階建ての「ノースウィング」と、12階建ての「サウスウィング」の2つの棟がロビーで繋がっており、部屋タイプ(ゲストルーム)には、次の7タイプがあります。
海側の客室
- ロイヤルスイート
ノースウィングにあるフィエスタリゾートグアムの最高級スイートルームで、広々とした客室で贅沢な滞在ができます。
最高級の客室なので、部屋からの海の眺望なども十分期待できると思います(*^^*)
客室設備には、独立したバスタブとシャワーブース、洗浄便座、ドライヤー、冷蔵庫、電気ケトル、セーフティーボックス、アイスペール、アイロンセット、コーヒーメーカー、その他ミネラルウォーター、シャンプーやリンスなどのバスセット、歯ブラシセット、タオル、シェーバー、バスジェルやバスソルトなどが完備されています。
- スイート
ノースウィングの2階から8階にある海側に設置されたお部屋で、海の景色がたっぷりと楽しめます。
スイートルームは、ベッドルームとリビングとが扉で分かれているので、ジュニアスイートよりも特別な滞在ができそうです。
客室設備やアメニティに関しては、ロイヤルスイートと変わりありません。
- ジュニアスイート
この客室は、サウスウィングの2階から12階までで、大きな窓と客室についているワイドバルコニーから見える海の景色が抜群です。
ジュニアスイートの場合は、スイートなどのようにリビングとベッドルームが分かれていない部屋ですが、客室設備やアメニティは同じです。
- デラックスオーシャンフロント
サウスウィングの8階から12階の、高階層に位置している海側の客室で”真のオーシャンフロント”と言われる部屋です。
客室設備には、バスタブ、洗浄便座、ドライヤー、冷蔵庫、電気ケトル、セーフティーボックス、アイスペール、アイロンセット、その他ミネラルウォーター、シャンプーやリンスなどのバスセット、歯ブラシセット、タオル、シェーバー、バスジェルやバスソルトなどが完備されています。
- オーシャンフロント
オーシャンフロントは、ノースウィングの2階から8階と、サウスウィングの2階から7階にある客室で、名前の通り全室オーシャンフロントなので、部屋の目の前に海が広がって見えて、バルコニー付きで開放的な部屋です。
客室設備は、バスタブ、ドライヤー、冷蔵庫、電気ケトル、セーフティーボックス、アイスペール、その他ミネラルウォーター、シャンプーやリンスなどのバスセット、歯ブラシセット、タオル類などが完備されています。
山側の客室
- ファミリールーム
ノースウィングの2階から8階に位置し、山側の部屋になるのでバルコニーもなく海は見えませんが、家族連れやグループ旅行などに最適な広いお部屋です。
客室設備は、バスタブ、ドライヤー、冷蔵庫、電気ケトル、セーフティーボックス、アイスペール、そしてミネラルウォーター、シャンプーやリンス、歯ブラシセット、タオル類などです。
ベッドタイプはシングルが3台で、大人4名まで、添い寝は2名までとなっています。
- マウンテンビュー
ノースウィングの2階から8階の客室で、この部屋もバルコニーはなく海は見えないので、眺望は気にしない方向けです。
ベッドタイプはシングル2台またはキングベッド1台で、客室設備はバスタブ、ドライヤー、冷蔵庫、電気ケトル、セーフティーボックス、アイスペール、そのほかミネラルウォーターやシャンプー、リンス、歯ブラシセット、タオル類などとなっています。
立地的には最初にお話したように、ビーチの目の前に建っているのでタモン湾が見渡せる客室はあるものの、海側の客室のみなので注意しましょう。
よく旅行会社の格安ツアーなどであるような「部屋眺望指定なし」などだと、山側の部屋になる可能性もあるので、こだわりがある人は気をつけてくださいね(*^^*)
フィエスタリゾートグアムのプールやレストランなどの施設情報
フィエスタリゾートグアムには、プール、レストラン、フィットネスジム、ツアーデスク、ミーティングルーム、コインランドリー、リゾートマート(コンビニ)駐車場などがあります。
プールは、ノースプールとサウスプールの2つ、そしてノースプールの一部は水深60cmの子供用プールとしても使えるようになっています。
また、無料で大人用と子供用のライフジャケットの貸出もあるそうです。
そしてビーチ前には「マリンセンター」があり、シュノーケルセットやカヤック、ビーチチェアなどの有料貸出しを行っています。
アクティビティに関しては、毎日無料で水中バスケットボールやバレーボールなどが開催されていて、宿泊者なら誰でも参加できます。
レストランに関しては、「ワールドカフェ」、プールサイドバーの「チョーチョーズ」、「侍レストラン」、「ハーゲンダッツカフェ」、「フィエスタビーチサイドBBQ&ショー」があります。
「ワールドカフェ」はテラス席からのビーチの眺めが素敵で、朝食や昼食、夕食など時間帯を問わず手頃な値段でビュッフェが楽しめますし、テラス席なら喫煙も可能です。
「侍レストラン」ではUS神戸牛や日本食があり、ランチ、ディナー、バーにおすすめで、メニューも日本語なので安心です。
「フィエスタビーチサイドBBQ&ショー」では、ファイヤーダンスショーなどを楽しみながらバーベキューができるので、ファミリーなどにも人気があります。
コンビニは一応入っていますが、ちょっと小さめにはなります。
周辺にはレストランはあまりなく、ホテル内レストランは混雑する可能性もあるので、事前にしっかり予約しておきましょう。
詳しくはこちらグアムのレストラン予約は「グルヤク」がオススメな理由!グアムのレストランは予約なしでも大丈夫?予約は必要?手数料は無料ではない?jtbやhisなどのオプショナルツアーとどっちがいい?へ。
そのほか、フィエスタリゾートグアムでは全ての客室とホテル館内で無料WiFiが使えるようになっていますので、ホテルにいる時のWiFiは心配なさそうですね。
ただ、ホテルから出て観光するときや買い物に行くときなどのインターネットに関しては、WiFiレンタルがおすすめです。
WiFiレンタルについてはこちらのページグアム旅行で安心してインターネットを使いたい人向け!オススメの海外専用WiFiレンタルランキング!料金や使い方やメリット、選ぶポイントなど!ワイホーやイモトのWiFi、グローバルWiFiなどの人気レンタルサービス!を読んでみてください。
ホテルのスタッフは日本語のほかに英語、韓国語、中国語に対応しているそうで、日本人スタッフも勤務制によりますがいるみたいです。
フィエスタリゾートグアムに実際に宿泊した人の口コミ
フィエスタリゾートグアムに実際に宿泊した人の口コミには、「バーベキューも最高で、ビーチに直結していてロケーションも最高。シャトルバスのバス停も近くて便利」、「繁華街から少し離れるけどビーチは空いていていい」、「部屋から見る綺麗な海が気持ちよかった」、「スタッフも親切でよかった」、「ビーチサイドが抜群にいい」、「日本人スタッフの方が親切で子連れにもいい」、「バルコニーからの眺めが素晴らしい」などがありました。
いろいろと口コミを検索していて思ったのは、やはり多くの人がホテルの”ロケーション”を高評価していて、繁華街からちょっと離れている立地をデメリットとも感じさせないくらい、ホテル前のビーチの綺麗さだとか、部屋からの眺めなどをかなり高く評価していたことに驚きました。
立地の面ではシャトルバスなどを利用すればデメリットにはなりませんし、やはりフィエスタリゾートグアムのロケーションの素晴らしさがそれをカバーしていると言っていいでしょう(*^^*)
また、それだけではなくスタッフのサービスに対しても評価が良く、これと言って悪い評価の口コミはそんなになかったので、とてもおすすめできるホテルだと思います♪
フィエスタリゾートグアムに宿泊するツアーは?
飛行機のチケットとフィエスタリゾートグアムの宿泊がセット(パック)になった、JTBやH.I.S.などの旅行会社のツアーを調べてみました。
まずJTBの「海外ダイナミックパッケージ」では、成田発のユナイテッド航空を利用した、フィエスタリゾートのオーシャンフロント(朝食付き)の2名1室の3泊4日で、1人6万5千円前後でした。
JTBでは、私が調べたなかではこの部屋タイプの予約しかなかったんですが、もしかしたら検索する日にちなどを変えてみると他の部屋タイプもあるかもしれません。
次にH.I.S.では、成田発のチェジュ航空を利用したフィエスタリゾートグアムのオーシャンフロントの2名1室で3泊4日で、1人7万円前後でした。
客室タイプがデラックスオーシャンフロントの場合は7万6千円前後、ファミリールームの場合は9万円前後、スイートの場合は10万円前後となっていました。
旅費は、利用する空港やフライトの時間、旅行の時期、どの部屋タイプを選ぶかなどによって変動するので、参考程度にしてください(*^^*)
抜群のロケーションと、ビーチフロントのホテルだからこそ味わえるグアムのリゾート感は、グアム旅行の最高の思い出になりそうですね!
801Pale San Vitores Road、タモン、グアム96913
フィエスタリゾートグアム 公式サイト